2011年01月16日 23:11
悪魔め…!
以下、エピソード 3-3
以下、エピソード 3-3
スナッチの巣をひぃひぃ言いながら抜け出ると、今度はまた広い空間に出た。
マップを見ると次の目的地へのマーカーがない。ここがラストか?
周囲には友軍の兵士も多数。これは激戦の予感がするじぇ。
中央に近付くと戦闘開始!
初っ端からローラーやらビーンやらが大量に湧いてくる。
いちいちアサルトライフルで対処していては埒が明かない。
ここはグレネードで一気に片付けるしかない。弾を惜しむ余裕もない。
グレネードで中型ツイステッドを一掃したら、
一度戦況を確認すべく、高台にいる兵士にODし、上から周囲を眺めてみる。
地上にはワッドがワラワラと湧いているし、
上ではビーンが瞬間移動しながら砲台化している。厄介な。
ここは少し危険だがリストック戦法で弾丸を補充し、
ビーンが近付いてきた所をグレネードで爆殺するしかない。
幸い、ビーンは下にいる兵士にしか興味がないようなので、
同じ上層にいる私には見向きもしない。
己の強さに胡坐をかいてのうのうとしている君に、目に物を見せてあげよう!
すぐ横の高台にビーンが移動してきたのを見計らって、真横からグレネード発射!
その横っ面に弾丸をブチ込む。1発、2発、3発!
消滅していくビーン。悪・即・斬!
ワッドは上からチマチマとライフルの餌食にしていく。
これでひと段落…なはずもなく、次なる刺客が襲い来る。
お次はローバーのご登場!
いや、勝てないから! さっき逃げ回ってきたばかりだから!
次々と兵士を蹂躙していくローバーからあわあわと逃げ回っていると、
新たな援軍が到着した。
兵士が所持するのは前のエピソードで無双を誇ったサテライトレーザー!
これで勝つる!
早速ODしてロックオン開始。標的は下で好き勝手暴れているローバーだ。
ロック終了、発射!
標的を塵に還す破滅の光がローバーを襲う。しかし…まだ生きてる、だと?
ローラーすら一撃で葬る衛星レーザーに耐えるとは、さすがの化物だ。
だが、2発は耐えられまい!
内心、近付かれたらどうしようとオロオロしながらも態度には出さず、
あくまでもクールに狙いをつけるアヤ。ファイア!
さすがにこれには耐え切れず、原子に分解されていくローバー。
これでミッション終了…なはずもない。ですよねー。
次々と現れるローバー軍団。
しかしこちらにはニ撃決殺の最終兵器がある。
地上を燃やし尽くすがごとく衛星レーザーを発射発射発射…って、多いよ!
どんだけいるのん!?
これだけいると撃ち漏らしも出てくる。
そういうヤツに限ってこちらのすぐ真横にテレポートしてきたりするんキター!!?
お約束のように真後ろに現れたローバー、すぐさまこちらの動きを止めると、
一気に息の根を止めにきた。
たまらずODで逃げるアヤ。しかし、これで衛星兵器が失われた…。
悪魔め…!
絶望的な空気の中、とにかく逃げまくる。何か突破口はないのか…!
ここでもリストック戦法で、とりあえず弾薬は補充する。
しかし、グレネードでもローバーには大したダメージを与えられない。
万事休すか…と思われたその時、再び現れる衛星兵器兵士!
うおお、待ってたよ!
さすがにひとりだけでは詰むと思ったのか、
衛星兵士は死んでも一定時間で補充されるっぽい。
これならなんとかなる!
だが、衛星兵士その1を屠ったローバーが、いつまで経っても高台から降りてこない。
何故か延々と上から電撃を照射している。
グルグルと稲妻を撒き散らしながら回るオプションみたいな球体が怖すぎる。
とりあえず遠目からハンドガンで撃つと、
微々たるダメージが入ったり入らなかったり。
埒が明かないので、さっさと下に降りてきてください(´・ω・`)
5分ほど不毛な牽制合戦を続けた結果、ついにローバーが折れた。
下に瞬間移動してきたのを確認し、即座に衛星兵士にOD。
これで最後だー! でも一撃じゃ倒せないからもう一発じゃー!
と、ついに最後のローバーの撃滅に成功。
衛星兵器のおかげで凄く楽だったどころか、結局一度も死ななかった。
これはなかなか凄いことですじょ?
この調子で一気にラストまで駆け抜けたいところですね。
戦績:
死亡数(リトライ回数) 9
兵士死亡数 47
予想以上に良い結果。徐々にリトライ回数が減っているのが信じられない。
でも、ここは大型ボスもいなかったし、マップとしても短めだったから、
そう考えると実は微妙かもしれぬ。
マップを見ると次の目的地へのマーカーがない。ここがラストか?
周囲には友軍の兵士も多数。これは激戦の予感がするじぇ。
中央に近付くと戦闘開始!
初っ端からローラーやらビーンやらが大量に湧いてくる。
いちいちアサルトライフルで対処していては埒が明かない。
ここはグレネードで一気に片付けるしかない。弾を惜しむ余裕もない。
グレネードで中型ツイステッドを一掃したら、
一度戦況を確認すべく、高台にいる兵士にODし、上から周囲を眺めてみる。
地上にはワッドがワラワラと湧いているし、
上ではビーンが瞬間移動しながら砲台化している。厄介な。
ここは少し危険だがリストック戦法で弾丸を補充し、
ビーンが近付いてきた所をグレネードで爆殺するしかない。
幸い、ビーンは下にいる兵士にしか興味がないようなので、
同じ上層にいる私には見向きもしない。
己の強さに胡坐をかいてのうのうとしている君に、目に物を見せてあげよう!
すぐ横の高台にビーンが移動してきたのを見計らって、真横からグレネード発射!
その横っ面に弾丸をブチ込む。1発、2発、3発!
消滅していくビーン。悪・即・斬!
ワッドは上からチマチマとライフルの餌食にしていく。
これでひと段落…なはずもなく、次なる刺客が襲い来る。
お次はローバーのご登場!
いや、勝てないから! さっき逃げ回ってきたばかりだから!
次々と兵士を蹂躙していくローバーからあわあわと逃げ回っていると、
新たな援軍が到着した。
兵士が所持するのは前のエピソードで無双を誇ったサテライトレーザー!
これで勝つる!
早速ODしてロックオン開始。標的は下で好き勝手暴れているローバーだ。
ロック終了、発射!
標的を塵に還す破滅の光がローバーを襲う。しかし…まだ生きてる、だと?
ローラーすら一撃で葬る衛星レーザーに耐えるとは、さすがの化物だ。
だが、2発は耐えられまい!
内心、近付かれたらどうしようとオロオロしながらも態度には出さず、
あくまでもクールに狙いをつけるアヤ。ファイア!
さすがにこれには耐え切れず、原子に分解されていくローバー。
これでミッション終了…なはずもない。ですよねー。
次々と現れるローバー軍団。
しかしこちらにはニ撃決殺の最終兵器がある。
地上を燃やし尽くすがごとく衛星レーザーを発射発射発射…って、多いよ!
どんだけいるのん!?
これだけいると撃ち漏らしも出てくる。
そういうヤツに限ってこちらのすぐ真横にテレポートしてきたりするんキター!!?
お約束のように真後ろに現れたローバー、すぐさまこちらの動きを止めると、
一気に息の根を止めにきた。
たまらずODで逃げるアヤ。しかし、これで衛星兵器が失われた…。
悪魔め…!
絶望的な空気の中、とにかく逃げまくる。何か突破口はないのか…!
ここでもリストック戦法で、とりあえず弾薬は補充する。
しかし、グレネードでもローバーには大したダメージを与えられない。
万事休すか…と思われたその時、再び現れる衛星兵器兵士!
うおお、待ってたよ!
さすがにひとりだけでは詰むと思ったのか、
衛星兵士は死んでも一定時間で補充されるっぽい。
これならなんとかなる!
だが、衛星兵士その1を屠ったローバーが、いつまで経っても高台から降りてこない。
何故か延々と上から電撃を照射している。
グルグルと稲妻を撒き散らしながら回るオプションみたいな球体が怖すぎる。
とりあえず遠目からハンドガンで撃つと、
微々たるダメージが入ったり入らなかったり。
埒が明かないので、さっさと下に降りてきてください(´・ω・`)
5分ほど不毛な牽制合戦を続けた結果、ついにローバーが折れた。
下に瞬間移動してきたのを確認し、即座に衛星兵士にOD。
これで最後だー! でも一撃じゃ倒せないからもう一発じゃー!
と、ついに最後のローバーの撃滅に成功。
衛星兵器のおかげで凄く楽だったどころか、結局一度も死ななかった。
これはなかなか凄いことですじょ?
この調子で一気にラストまで駆け抜けたいところですね。
戦績:
死亡数(リトライ回数) 9
兵士死亡数 47
予想以上に良い結果。徐々にリトライ回数が減っているのが信じられない。
でも、ここは大型ボスもいなかったし、マップとしても短めだったから、
そう考えると実は微妙かもしれぬ。
- 関連記事
-
- T3B初回ハード・プレイ記録 「悪魔で、いいよ」
- T3B初回ハード・プレイ記録 「これが私の全力全開」
- T3B初回ハード・プレイ記録 「リリ狩るマジ狩る」
コメント
コメントの投稿